ライフスタイルに呼応する家

地上6階建て共同住宅の1住戸。施主が幼少の頃に過ごし、長い間賃貸として出されていた住まいを部分リノベーションしました。施主の住まいに対する希望をうかがい、 アイランドキッチンを中心に3つのスペース(ダイニング/リビング/フリースペース)と洗面/脱衣室を回遊動線上にシームレスにつなげました。長く住み続けたいという施主の住まいに対する想いから、 ライフスタイルに合わせて3つのスペースを取替えできるフレキシブルな空間にしています。また、暮らしの状況に合わせて使用できる引戸を各所に設えました。 引戸を閉じることで個室を設けられると共に、引戸を開け放つことでワンルームのような空間となります。 明るく広いスペースの中で家族同士が視認しあえる安心感があり、中間期などに外部に面したサッシを開くことで住まい全体に気持ちの良い風を通すことができます。

空間の中心にキッチンを配置しました。キッチン腰壁に重厚感かつあたたかさを感じられるブラックチェリー材を使用しています。

小上がりのキッチンから奥のスペースまでも見通せます。キッチンを中心に家族を身近に感じられます。

手前左側:キッチン/手前右側:ダイニングスペース/奥中央:リビングスペース/奥右側:フリースペース
長く住み続けたいという施主の住まいに対する想いから、ライフスタイルに合わせて3つのスペースを取替えできるフレキシブルな空間を計画しています。

手前左側のフリースペースにいろいろな利用の目的に合わせて間仕切りを開閉できるように引戸を設えました。

概要
所在地:東京都 渋谷区 | 用途:住宅(共同住宅内1住戸) | 構造・工法:鉄筋コンクリート造 | 規模:地上6階建て 内6階部1住戸 | 延床面積(住戸面積):115㎡/リノベーション範囲:68㎡
協働
施工:株式会社 栄建/株式会社 嶺井工務店 | 撮影,写真:猿山 知洋